よくいただくご質問|京阪ホールディングス

よくあるご質問(Q&A)

クレジットカードで購入した定期券を払い戻したい場合は、 どうすればいいですか?

Q

クレジットカードで購入した定期券を払い戻したい場合は、 どうすればいいですか?

A
クレジットカードでご購入いただきました定期券を払い戻す場合、 決済したクレジットカードにて払い戻しの手続きを行います。 払い戻しの際には、ご購入されたご本人が次のものを窓口まで お持ちください。 ・ご購入された定期券 ・ご購入時に使用されたクレジットカード ※クレジットカードでご購入の定期券の場合は、決済に利用したクレジットカードが必要となります。 その際、払い戻しができるのは、決済に利用したクレジットカード名義人様のみです。 代理人によるお手続きはできません。なお、クレジットカードで購入の場合はご登録の口座へ払い戻しさせていただきます。 ※定期券の払い戻しの際は、定期券名義人ご本人であることを確認できるものをお持ちください。 ※定期券名義人とご購入されたご本人が異なる場合 (お子さまの通学定期券を、親御さまがクレジットカードで購入した場合等)は、 決済に利用したクレジットカード名義人様と定期券名義人の同伴または名義人自筆の委任状が必要になります。 ※公的証明書等 運転免許証・パスポート・身体障害者手帳(写真付)・知的障害者療育手帳(写真付)・精神障害者手帳(写真付)・健康保険証・外国人登録証明書(在留カードまたは特別永住者証明書)・学生証(写真付)・社員証(写真付)・住民基本台帳カード(写真付)・運転経歴証明書・マイナンバーカード(写真付)などをいいます。 健康保険証の場合は、公共料金請求書(または領収書)の原本(発行日付から3ヶ月以内のもの)を併せてご用意ください。 公共料金…電気、電話(携帯電話含む)、ガス、水道、NHK
上記Q&Aは参考になりましたか?