ICカードを改札機にタッチする時、気をつけることはありますか?
Q
ICカードを改札機にタッチする時、気をつけることはありますか?
A
ICカードを改札機にタッチする際は、以下の点にお気をつけ下さい。
●自動改札機にICカードを水平にして、しっかりと1秒タッチして下さい。「ピッ」または「ピピッ」という処理音や改札機のディスプレイの表示で正常に読み取りができているかをご確認下さい。
●ICカードは1枚だけでタッチして下さい。2枚以上のICカードをパスケースに入れている場合、正常に読み取りができません。
●パスケース内にICカード以外で以下のものが入っている場合、正常に読み取りができないことがあります。
・表面が銀色地の光沢のある磁気カード(ポイントカードなど)
・硬貨・貴金属類など
●スマートフォンのカバーにICカードを入れている場合、スマートフォンと一緒に改札機にタッチすると、アプリなどがICカードの読み取りを妨げることがあります。
上記Q&Aは参考になりましたか?