よくいただくご質問|京阪ホールディングス

よくあるご質問(Q&A)

PiTaPaの区間指定割引の登録方法について教えてください。

Q

PiTaPaの区間指定割引の登録方法について教えてください。

A
PiTaPaの区間指定割引のご登録は、一般(通勤用)・通学用ともに定期券うりばで手続きいただけます。

【一般(通勤用)】

「京阪マイレージPiTaPaカード」をご持参のうえ、係員までお申し出ください。

また、WEBサイトの「PiTaPa倶楽部」からでもご登録いただけます。詳しくは【PiTaPaホームページ】をご覧ください。

【学生】

通学用の登録の手続きには、証明書類が必要です。以下3点をご持参のうえ、定期券うりば(係員窓口)でお手続きください。

・京阪マイレージPiTaPaカード

・通学証明書

・学生証

※定期券うりばのある駅や営業時間は【定期券うりば(係員窓口)】ページをご覧ください。

※各窓口の「発売休止時間」は手続きができません。また、京津線・石山坂本線では区間指定割引のサービスがないため、「びわ湖浜大津駅」と「京阪石山駅」の定期券うりばではご登録できませんのでご注意ください。

※「区間指定割引」につきましては、「e-kenet PiTaPa(京阪マイレージPiTaPa)」を含むすべてのPiTaPaカードに適用されます。

詳しくは【登録方法について】のページをご覧ください。

上記Q&Aは参考になりましたか?